嬉しいような懐かしいような!(^^)!
結木 クリック
おめでとうございます!
Fテニス勤務中に多くの強烈人生経験を貯蓄し怖いものがかなり減少!?
歴代コーチトップクラスの皆さんから可愛がっていただいた結コーチが少しずつ夢を結び始めています!
職種は違えどテニス界から離れようと夢を追い一本の道を走る若者を応援したいと思います!(^^)!
若者かは不明ですが・・・笑
制作中、あの頭を右に傾け肩を揺らして笑っちゃうと製品の精度が落ちそうで心配です!笑笑
結木 クリック
おめでとうございます!
Fテニス勤務中に多くの強烈人生経験を貯蓄し怖いものがかなり減少!?
歴代コーチトップクラスの皆さんから可愛がっていただいた結コーチが少しずつ夢を結び始めています!
職種は違えどテニス界から離れようと夢を追い一本の道を走る若者を応援したいと思います!(^^)!
若者かは不明ですが・・・笑
制作中、あの頭を右に傾け肩を揺らして笑っちゃうと製品の精度が落ちそうで心配です!笑笑
おはようございます!
プレーヤーズ諸君!今日は火曜日!
翔太朗コーチトレーニングの日ですね!
最近充実して来た身体のトレーニングに翔太朗コーチの動き一杯なトレーニングをしっかりと取り入れて全方位バッチリ育てて行きましょう!!
長そうで短いジュニアテニス道!
多くの選手の目いっぱいな行動を期待しています!(^^)!
大きな成長を促してくれた春の大会が終わり、それぞれがそれぞれの目標に向かって静かに努力を重ねる期間となっています。
この様な静かな時に毎日毎時毎分毎秒、熱くその瞬間にベストパフォーマンスを求めて選択の連続なのがアスリートの宿命であり、その作業が人生をも左右する!?人間形成に対しとても役立ってくれると思っています。
試合に勝てるようになるために強く選手たちの自立を求めつつ!回り道や失敗をしないようにと砂浜に作るお城から波を避けるように手を添えるというとても難しい作業に保護者の皆さんも日々研究を重ねていらっしゃる事と思います。
Fテニススタッフ一同もそれぞれにそれぞれの経験値や知恵を寄せ合いながら、精一杯選手諸君の成長に協力できるようミーティングを重ねながら進んでいます!(^^)!
この静かな割にはとても大切な期間、皆で時を大切に進んで行きましょう!
GW強化練習会、数名の他チーム選手が一緒に参加予定です!
ますます熱く充実しそうな予感にワクワク!
成功への「肝」恒例の藤井流熱烈タイムテーブルもまもなく完成!
楽しみにしていてください(^_-)-☆
お待たせいたしました!
お陰様でクレーコート改修工事が終了しました。
27日から使用開始予定ですが天気予報は雨(汗)・・・
雨降って地固まる!とは言いますが・・・
今回ばかりは完成直後のコートを整備するのはちょっとプレッシャーです(汗2)・・・
ここは!大ベテラン天野コーチに託したいと思います!(^^)!
工事期間中は皆さんに快くご協力を頂き本当にありがとうございました。
梅雨入りのような天候に初利用日はいつになるのか未定ですがイレギュラーの少なくなった新調コート利用を楽しみにご来場ください!(^^)!
おはようございます。
平成6年のオープン以来初めてのしっかりとしたクレーコート改修工事を行っています。
数年前に表面のみ掘り返す工事を行いましたが正直あまり効果は得られず(笑)
今回は思い切って「松」を選択してみた次第です。
奥の一面をハードコートにして約10ヵ月。
大切なのは見て見ぬふり!?
激しいフットワークや時には突き刺さる!?そんな強烈なラケットさばきに耐え忍びながら本当に大きく役立ってくれています(^_-)-☆
一般会員さんやスクール生の方々がご使用になる場合に比べるとかなりな早送りでいわいる「痛み」が出て来ている気はしますが・・・
当校は選手育成を一つの大きな幹&趣としている為、「コートの痛みは成長の証!」と割り切っている部分もあるのは事実です。
雑には使って欲しくありませんが思い切った使用!には目をつぶろうと昨年完成後約10日で決意した自分が懐かしい今日この頃です!
※改めてハードコート専用シューズご利用の徹底をお願いします!(^^)!
きっと今回も改修工事完了後には・・・
ラインタッチトレーニングはしないでね!
スライディングキャッチは禁止です!
柔らかなモハメド・アリのような 『Float like a butterfly, sting like a bee』 フットワークでお願いします!
数日はそんなこんなで少しだけ(はたから見たらかなり⁉)ナーバスにはなりそうですが・・・
細かい事は言わない!意を決して邁進!!自身の根性が問われるMy Favoriteフレーズを唱えながら進みます!(^^)!
いづれにいたしましても天候不順で工事スケジュールはずれ込んでおりますがしっかりとした改修工事が進んでおります。
今までのあのイレギュラーを懐かしく思いながら・・・
スクール生の皆様!選手の皆!には新しくなるクレーコート利用を楽しみにお待ち頂けたら幸いでです(^_-)-☆
引き続きよろしくお願い致します!!
日頃からFテニスをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、大変恐縮ではございますが、2022年6月より一般クラス受講料を値上げさせていただくこととなりました。
詳細は「スクール」ページからご確認ください。
大変恐縮ですが6月以降に5月分以前の月謝をお支払い頂く場合につきましても新料金とさせて頂きます。
更新手続きがまだお済で無い方はお早目に更新手続きをお願い致します。
今月中にお越しになれない該当生の方は次回登校時にお申し出ください。
今後も指導の充実はもちろんのこと、サービスの向上に努めて参りますので、皆様のご理解ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
また、ご不明な点などございましたら、お問い合わせ下さい。
よろしくお願い致します。
Mr.ポール・エミール・リレー Mr.Paul-Emile Leray クリック
Paul-Emile`sSchool of English,French,Philosophy 株式会社 学長
お馴染み!Mr.ポールが今回も登場して下さいます!
本物の英語に触れながら日本人特有の妙な恥ずかしさを少しだけ除去!?
英語的文法発想な自信満々!I am a 積極人間!を目指して欲しいと思います!
街で見かけた英語塾の宣伝文句が「英語はスポーツだ!」でした。
そう!英語はスポーツのように一生懸命に練習すれば多少の上手い下手はあるけれど誰にでも使えるようになるのです!
そしてテニスプレーヤーにとってはとても重要な武器&技となってくれるのです!
短い時間ではありますが本場の英語とお話しする時の表情や所作など私達とは少し違う私の大好きな異国のエネルギー!?に触れて見て下さい!(^^)!
5月4日に登場です!
高橋一郎トレーナー Ichiro TAKAHASHI
アスレチックマインデド代表 クリック
パフォーマンスキッズアカデミー代表 クリック
江戸川モンキーズバスケットボールアカデミー クリック
ラクロス男子日本代表トレーニングコーチ
かつて弊社がロイヤルSCテニスアカデミー様のコーチングスタッフを担当させて頂いていた頃にひょんなことから出会い(K松あすかママの紹介!←懐かしい!←さんまのカラクリテレビとかも!)それ以降今も変わらぬ熱い活動を続けている高橋一郎コーチを10年超の時を経てお招きします!
フロリダ遠征も共にした若き(今も!?)同志(^_-)-☆
専門学校卒業後一度も群れることなく一人で活動し事業を起こし突き進む姿勢に感銘を受け早速ロイヤルSCテニスアカデミーのトレーニング担当を依頼!専門のバスケットよりもテニス界へ誘ってしまおうとフロリダ遠征にも同行してもらったこと等々が懐かしく思い出されます。
そのお子さん達へのパフォーマンス向上メニューはどれもがオリジナリティとユーモア溢れるプログラムで皆の向上心をあおります!
登場は最終日5日になります。
トレーナー/柔道整復師 田中七緒トレーナー
ヒップから美しくなる女性専用ボディメイクジム「spice up fitness」所属 クリック
先日、体験レッスンで大盛況だった七緒トレーナーをお招きします!!
主にお尻の筋肉を鍛えて心身共にパフォーマンスアップを向上させるプロフェッ
美ボディメイクのみならず多くの現役トップアスリートにトレーニング指導中。
長束実紀プロも通ってま~す(^_-)-☆
そんな七緒トレーナーに今回は各年齢に合わせたフットワーク向上トレーニングをお願いします。
明るく元気エネルギー溢れる素敵なお姉さん
その明るい笑顔と共に楽しく熱~く追い込んでくれること間違いなし!
強化練習会初日午前中に登場です!!
おはようございます。
4月なのに大型台風接近中!!
来週のコート改修工事の日程が心配な藤井です。
最近、Fテニスの諸々をFacebookに加え少しづつinstagramでもご披露させて頂いています。
深い理由は無いのですが時代の流れに乗ってみよう!という事です!(^^)!
※お子さんやご本人様でそこへの登場はNGという方はお気軽にお申し出下さい。
4月から弊社コーチ陣、元プロテニスプレーヤーが2名という体制がスタートして半月が経過しました。
お陰様で徐々に体験レッスンお問い合わせ等が増量中!ありがとうございます!(^^)!
スタッフ一同更なる充実に向けミーティングにも熱が入る毎日です。
皆様にお伝えしたいのは!!!
一般スクールにもこの小山コーチと信太コーチという元プロテニスプレーヤーが惜しみなく!?登場しています!
というニュースです!(^^)!
水・木・日:小山コーチ
月・土・水(ナイター):信太コーチ
更に!選手&コーチ経験豊富な成良実コーチは土・日の初中級、大宮校の月曜日ナイター担当!
そして!まだまだありますよ!
大宮校木曜日ナイターは現役プロテニスプレーヤー長束実紀プロが担当しています!
大宮校のその他クラスは超ベテラン!天野コーチがしっかりと上達をお手伝い!
キンダークラスからキッズクラスやジュニアクラスも上記コーチ&弊社生え抜きコーチで全クラスを担当しています!
水曜日キンダー:琴美コーチ
土曜日キンダー・キッズ・ジュニア:小山・成良実・石黒・琴美・他
日曜日キンダー・キッズ・ジュニア:信太・成良実・長束・石黒・他
現役プロテニスプレーヤー長束実紀プロのジュニアレッスンは土・日の大宮校でも受講出来ます!
いかがでしょうか!?
選手育成専門のFテニス!
その本格的ノウハウを全てのテニスフリークの皆様にご提供中です!
そうなんです!実は365日の三分の2ほどは皆さんが良くご存じな通常のテニススクールと同じプログラムを筆者藤井が胸を張ってご紹介させて頂けるナカナカなコーチ布陣にて展開しているのであります(^_-)-☆
駐車場も一部誰かさんの車庫に占領されてはおりますが!?(汗)十分にございます。
※カーキチな方、ご興味のある方、絶版車見学お気軽にお申し出ください!(^^)!
ガット張替えも選手経験を活かしたアドバイス+メーカー勤務で養った知識+最新式ストリングマシーン!で対応させて頂きます。
今朝はFテニスの知られざる目指すはテニススクール日本一級部門のご紹介でした
皆様!今後是非、Fテニスの通常テニススクール部門へのお見知りおきをどうぞよろしくお願い致します
入学式や始業式で盛り上がっていますか?
ご入学!進学!おめでとうございます!!
プレーヤーズ練習、春休みシフトはあっという間に終了。
通常時間練習がスタートしています。
「プレーヤーズ午後練クラスand More」
早速!一番乗り二番乗り続々申し込みをもらいましたよ!
スタッフ一同喜んでおります!(^^)!
新年度に際し多くの提案を打ち出しています。
通常練習、プライベートレッスン、午後練クラスand More等々・・・
正直どうして良いのか迷っているご家庭もあるのかと思います。
もちろん、ご提案全てに反応して頂く事がベストだと思っているのが私たち側ですが・・・(^_-)-☆
午後練クラスand Moreを受講して様子を見ながらやっぱりプライベートレッスン!等、いろいろと行動してみて頂ければ幸いです。
既に数名の選手が行動を起こし始めそろそろ、 午後練クラスand Moreが機能し始めそうです。
Fテニス×秀明英光高等学校選手は午後練クラスand Moreへの参加は自由という特典もあります。
Fテニス×秀明英光高等学校選手、昨年より月謝も大変リーズナブル期間を設けています。ご案内を受け取りたい方はお気軽にお申し出ください。
他の高校に進学して同じように熱くボリューム一杯にテニス道を突っ走りたいという選手からの相談も受け入れています。
進学についてのご相談、こちらについてもお気軽にお申し出ください。
さあ!春真っ盛り!!テニス道で人生の天井を思いっきり上げて行きましょう!(^^)!
新年度!「有言実行!」私の合言葉とします(^_-)-☆
そして!そろそろ海外遠征等の再開にも目を向けて行こうかな~!等々!(^^)!
春休みが終わります。
いよいよ新学期!希望にワクワクな時ではないでしょうか!
テニス道も一つ年齢が高くなる分、その活発さをグググっとレベルアップして行ってくださいね!
私達もまだまだ改善したい!もっと良くなる方法はないか!?活発に話し合いを行っています。
各ご家庭、テニス道へのアプローチはまさに十人十色!様々なアプローチがあるという事をしっかりと把握してその上で「これでどうでしょう!」を打ち出し続けて行こうと熱いミーティングになっています。
そこで決定した新しいプログラムを発表します。
「プレーヤーズ午後練クラスand More」で~~~~す!
先日お伝えした「プレーヤーズ午後練クラス」を改良します。
予定していた月・木の14:30~17:00に加え、土・日の10:00~12:30を設定します。
詳細は改良版ご案内を配布しますのでご確認ください!
※すぐにでもご案内を見たい方!お申し込みをご希望の方!
メールにて添付しますのでお気軽にお申し出ください!
masaftennis@gmail.com 担当:藤井
対 象:小学校4年生~高校2年生のFテニスプレーヤーズAフリーコース選手
開講日:月・木 14:30~17:00
土・日 10:00~12:30
料 金:通いやすい60日有効のチケット制になります。
担 当:信太コーチ・小山コーチを中心にベストを尽くします。
当プログラム受講日は通常練習を少し早め切り上げも容認します(応相談)
睡眠時間の確保にお勧めのスケジュールですネ。
いつの日か超にぎわう事を夢見ていますがきっと最初はかなり少人数での活動に!?
チャンス到来!日中練習が有料化とはなりましたが是非活発な需要をご検討下さい!(^^)!