あっという間に!
新しい体制になって1年が過ぎ、
あっという間にどうなったの!?
とにかく1年という時間はこんなにも短くそしてチャンスに溢れ、
今年も昨年に続き更に多くの動きと挑戦が待っている!
一ヵ月を節目とする必要は特にないとは思いますがホップステップ
正直、
結果をすぐに動かすことは容易ではありません。
ま、現在我がチームにはちょうどと言うか幸いというかイイのかイカンのかなんというか・・・ここからが大変!その感じだと結構ここから行かなくなっちゃうんだよな~!大丈夫かな~!あのね~・・・!に該当する選手がいないので、私の好きなように思うように遠慮なくベストを尽くして牽引出来る!そんな状況に一筋の光を感じています!(^^)!
それでも、選手諸君!そして保護者の方々にはほんの最長8年ほどしかないジュニアテニ
一昨日、Fテニス卒業生の結婚式に参列させて頂いた際、私のFacebookに下記のように書きました(当サイト用に一部加筆・修正済)
生え抜きの選手と国内留学の選手が素晴らしい切磋琢磨をしていた懐かしい時期を思い出し、このような卒業生が毎年連綿と排出できる日を夢見て頑張って行こうと思っています!(^^)!
「一昨日、非常に大きな勇気を頂く結婚式に参列しました。
北海道〜Fテニス×秀明英光高等学校に国内留学でインターハイや選抜高校等で大活躍!〜亜細亜大学堀内監督に師事^ - ^
決して個人戦では年代のトップ選手では無かった中学~高校時代でしたがその燃える心は団体戦で大いに力を発揮!高校・大学両方でキャプテンを務める選手へと成長!現在立派な社会人!奥様も学生テニス界のトップスターだった方^_^
新型コロナウィルス対策万全な中でのテニス色満開の素晴らしい結婚式でした^ - ^
テニス道をしっかりとしたポリシーで駆け抜けた先には沢山の幸せがあるんだな!を再確認^ - ^最近再熱した指導欲に更に火がつきました!
大貴、本当におめでとう!(^^)!
そしてお父さん・お母さん、お預け頂きありがとうございました!
いや〜、テニスって本当にいいですね^_^」
Fテニス所属2名の女子テニスプレイヤー!応援よろしくお願いします!(^^)!
山口芽生プロInstagram クリック
長束実紀プロBlog クリック